forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:Re:得意科目、苦手科目
伽藍
[ID:garanginga28]

皆様、回答ありがとうございました!

返事が遅くなり、大変申し訳ありません。


問題ない、むしろ有利な回答、との回答を頂き、安堵したのと同時に嬉しく思いました。ありがとうございます。

皆様の書いて下さったご意見・アドバイス等を参考にさせて頂き、わかりやすく、納得して頂ける説明ができるように自分なりの回答を考えていきたいと思います。

13、14日にも就職課外の予定が入り、面接練習も行われるので、その機会にも活かすことができるように頑張りたいと思います。


また、玲様が提案して下さった日商の検定についてですが、来年度(3年生)からも会計・原価計算として簿記を継続受講予定なので、学校の方で6月に全商1級を受験予定になっています。
(今は既にハイスピードで1級の内容を習っています)

その時点で合格することができればおそらく日商の授業に切り替わるのではないかと思いますが、以降の検定については先生とも相談して日商に挑戦したいと考えています。
(勿論、就職試験には間に合いませんが…)

姉は簿記が得意ではなかったせいか、あまり検定等の話はしてくれないので、助かりました。

玲様、ご提案・ご意見ありがとうございました。



皆様からの回答を拝見し、「質問に答えて頂いた」という以上のことをして頂いたような、暖かい気持ちになりました。

皆様にも支えて頂いたということを忘れず、統一選考で希望の企業に内定を貰えるよう、全力で頑張っていきたいと思います。


回答して下さったたゆ様、玲様、mina様、本当にありがとうございました!

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る