forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

大学に入ってから大幅に進路を変えようと思ってしまいました。
ピピ
[ID:kafyu65]
現在わたくしは、大学三年生で、服飾系に所属していますが、ここ、一年ほど、出家を悩んでいます。

以前から宗教に関わりたいと思い、服飾系に進んだのは宗教衣装に興味があったからなのですが、心理学も齧っています。

大学卒業後、尼僧を目指そうかと思うのですが、周囲から「何のために大学に行ったんだ」と言われてしまいます。
自覚もあります。
「女の子なんだから頭を丸めたりするのはやめたほうが良い」と親にも言われていますが、頭を丸めること自体に抵抗はありません。

出来れば早く出家をしたいと考えていますが、タイミングがつかめません。
もう、大学を中退するべきか、卒業後にするべきか、それとも就職してしばらくしてからのほうがいいのかと。
ただ、修行等を考えると若いうちのほうがいいのかとも思います。

客観的な意見を聞かせていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る