forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:受験
まお
[ID:ayaka510010]
解決したかもしれませんが、参考までに…

私は現在高校生ですが、私の面接の時は部活は何をしていたか?くらいしか聞かれなかったような気がします。←
私は運動部でしたが、大会メンバーに入った事は無かったです;
大会成績とかは聞かれなかったです。学校によってはあるかもしれませんが、聞くのはスポーツ科くらいだと私は思います。

成績も自慢ではありませんがテストの平均点を大きく下回っていました。
模試の結果でも志望校は努力圏でこれは無理だろうと言われ続けましたが、入試1週間前に、必死に面接練習をして(入試は面接のみでした)無事に合格する事ができました。

面接官の方はそんなキツイ質問はしないと思います。

3年間の思い出や思い出の中でも特に印象に残った事など、よく出やすい質問の事なら聞けば教えてくれる先生もいらっしゃいますので、聞いてみるのもいいかと…

日々、練習していれば落ち着いて受け答えが出来るようになります。
どうしても心配なら照れくさいかもしれませんが、友達や先生方にアドバイスを貰うと尚いいと思います。

提出物や掃除を真面目にやる、と言うことはとてもすばらしい事です。それを質問に出されたら堂々と答えてもいいかと。
授業態度点もありますから、悪いより良いほうを採用します。

絵の事で、今賞が無くても高校生になったらコンクールに参加してみたいです。みたいに面接でも言えるので、今無くてもあまり心配は無いと思います。
言い方はキツイですが、絵の賞も大切だと思いますが英検や漢検を持っているといいかなと思います。
まあ英検や漢検も高校生になってからでも遅くは無いので…


こんな意見で申し訳無いです…

長くなりましたが参考いになると幸いです。
受験、頑張ってくださいね!

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る