forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:軽音部orバンド部の方!!
ゆこ
[ID:AONOMINATO]
初めまして。
私はベース担当です。

ボーカルかキーボードということですが、ボーカルの場合はほとんどの人が恐らく未経験者(カラオケ不可)だと思われます。
なので、ボーカルはそんなに焦る必要はないと思います。
走り込みや腹筋をして、肺活量を増やしたりしてはどうでしょうか?
そもそもボーカルは体力が命ですから、運動をするといいと思います。
あとは、ドと決めたらすぐにドの音で声を出せるようにする。これはかなり大切だと思います。
主さんにとってはもしかしたら普通に出来ることかもしれませんが、これは意外と難しいらしく、練習しておくといいかもしれません。
現に、私がバンドを組んでいた時、ボーカルの子がそれが中々出来なくて色々と苦労した面があります。

キーボードの場合は、主さんは経験者なので特には何もしなくても大丈夫だと思います。(シンセ等を使う場合は早めに使い方を覚えたりすれば楽ですね!)
ただ、指が鈍らないように(これはバンドを組んでからですかね、)毎日、短くてもいいからキーボードに触れるのが大事です。
楽器には一日でも触れないと、その鈍りをなおすのに三日以上かかるらしいです。
中々難しいとは思いますが、それは大事にした方がいいかと!
私もテスト期間中などは色々と苦労しました汗

上手くなるには練習あるのみです!
ボーカルだって、例えばビブラートをつけるのには沢山の練習がいるし、キーボードだって(主さんもわかるでしょうが)上手くなるには沢山練習しましたよね?
一番の近道は練習です!
メンバーで合わせれば、曲が出来上がる喜びが身に染みてわかるはずです!
主さん、これから頑張って下さい!

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る