forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> 進路相談雑談場 >> 将来の夢についてです。

11件のレスが見つかりました
[1-11]

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.453189]将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/15 18:04

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
私は、女優になりたいと思っている中学三年生です。

よく、
「この人はモテる」
「この人はモテない」

「あの人は可愛い」
「あの人は可愛くない」

などという言葉を耳にすることがありますが、
モテるから、可愛いから芸能人になれる、という訳ではありませんよね?
「素質」があるかどうか、なんですよね?


ならば、「素質」というものが私にはよく分からないのです。

自分に素質というものがあるかどうか…

素質というのは自分で高めたりすることは可能ですか?



乱文失礼しました。

投稿者 スレッド
[記事No.473559]Re:将来の夢についてです。

ピピ
ID:[kafyu65]
PC
投稿日時:11/19 21:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453189への返信
はじめまして。元舞台学生です。
女優になるのに「顔」はさほど重要ではないと思います。
私の知っている中には、普段目立たなくても、舞台上でとても美しくなる人も居ますし、綺麗な人でも老けたメイクをすることもあります。

役者さんに一番必要なのは感情を的確に表現することだと思います。
普段からさまざまなことを感じて(笑って怒って泣いて感動して)過ごす事がとても演技の助けになると思います。

たぶん、女優さんは顔ではなく、演技力で勝負だと思います。
顔だけならアイドル、タレントのお仕事だと私は考えます。

乱文失礼いたします。
[記事No.455022]Re:Re:将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/30 01:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.454064への返信


NONAME様、返信ありがとうございます。

やっぱり、素質を高めるのは難しいですよね…
実際、私自身、素質があるかどうか、分かりませんが…

私は、あるモデルさんに憧れているんです。
テレビで始めて観た時、スタイルが良く、笑顔が可愛くて、演技が上手で……一瞬で憧れの存在になったんです。

なので、最近私はモデルという道も考えています。
「ミス○○○」のようなモデルのオーディションにも、応募してみようかな、と思っています。


何かアドバイスがありましたら、些細なことでもいいので、よろしくお願いします。
[記事No.455020]Re:Re:Re:Re:将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/30 01:25

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453565への返信


Az様、返信遅れてしまってすみません。

はい、自分の声や個性は嫌いにならずに、受け止め、好きになろうと思います!


自分の容姿に自信がある、といったら、イエスかノーかだったら、ノーに近いかもしれません。
元々、自信が無いのは確かですが、以前、スカウトされたことがあるんです。

その時に、何で断っちゃったんだろう、と今でも後悔してますが…
だから、「芸能人としての素質」という基準で見ると、自分自身、素質自体は、無くはないんじゃないか、とは思っています。


しかし、今は受験生というのもあり、受験が一段落ついたら、オーディション等にも目を向けていこうと思います。

そして、その間は受験勉強をしながら自分磨きを続けたいと思います。


何かアドバイスがありましたら、些細なことでいいので、よろしくお願いします。
[記事No.455019]Re:Re:Re:Re:将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/30 01:15

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453487への返信


返信遅れてすみません!


P様、毎回返信ありがとうございます。
分かりました。

歯は、一応今矯正しています。

鼻、ですか。
鼻はあまり考えたことが無かったので、参考になります!

あと、小顔になるように、と…顔の体操とか、ローラー毎日かける、といった努力はしております。

また何かアドバイスがありましたら、どんな些細なことでもいいので、よろしくお願いします!
[記事No.454064]Re:将来の夢についてです。

NONAME
ID:[peaceofworld]
SH38
投稿日時:08/22 06:18

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453189への返信
わからないなりに意見を書かせて頂きます。

はるはるさんのいうようにモテるだとか可愛いからといって女優にはなれません。その通りだと思います。

素質も色々とあると思うのですが、結局のところ、人を引き付けられるかどうかにあると思います。
それがたまたま顔であったり、声であったり、キャラクター、演技力かもしれません。
厳しくいえば、素質は生まれ持ってのものなので、素質を高めるのは非常に難しいと思います。
強いていえば、演技力は伸ばすことは可能だと思いますが。
また、演技をするといっても本人のキャラクターがあるので、やはり限界はあると思います。
今の芸能人を見てもわかると思います。
女優と一口に言っても元をたどれば、モデル、アイドル、芸人だったりします。
つまり、他の分野である程度の実力をつけてからでないと女優になれないともとれますね。
[記事No.453565]Re:Re:Re:将来の夢についてです。

Az
ID:[Azdakyo]
940SH
投稿日時:08/18 23:14

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453467への返信
声は才能です。
声域は鍛練で広がりますが、声質と得意な音域は変わりません(声がかれたり喉が潰れたりなどはありますが)。
いくら嘆いても変わらないのですから、自分の声が好きではないなどとは言わずに、まず個性を認めてあげて、その個性を活かしてあげられる方法を探してはいかがでしょうか。

性格は努力すれば変えられます。
女優なら異性ウケも考えるべきかもしれませんね。万人に好かれようとすると無個性になりがちですし(これはカリスマ性を必要とする芸能人としては致命的であるように感じます)。
飛び抜けたものに賛否両論があるのは当たり前ですから。

ただ、容姿を始め、声や性格などに関しては、可愛くてモテる女優になりたいのならという前書きで説明いたしました。
別にそれを目指すのでないのなら、結局のところ自分を貫ければそれを特長(特徴ではありませんよ)に昇華できるのではないかと思います。

スカウトを待つことができるということは、ご自身の容姿に自信がおありなんですね。それならば、それもいいでしょう。
ですが、自分からオーディションを受けようとする貪欲さも、将来生き残るためには必要だと思いますが。あくまで私はですがね。
[記事No.453487]Re:Re:Re:将来の夢についてです。


ID:[LoveRab]
CA3C
投稿日時:08/18 15:49

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453466への返信
それは聞くよりも自分で調べて欲しいのですが…(例えば「小鼻にする方法」なんて雑誌とかでもたまに見かけますし)
今から肌の手入れをきちんと行ったり、歯を清潔に保ったりなども重要だと思います。
[記事No.453467]Re:Re:将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/18 13:57

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453285への返信


Az様、ありがとうございます。


容姿という素質ですか…
私、自分の声があまり好きではないんです。
ねちっこい声…といいますか、声の高さも、決して可愛い女の子のような高い声ではありません。

声のトーンを高めにとっていれば、自然と高い声になりますかね?

性格は、周りから好かれるような、でしゃばり過ぎない性格を目指しているのですが…。


もし、女優になれたならば、プライバシーが無くなってしまう覚悟でいます。

精神面は、厳しい部活でかなり鍛えられたんじゃないかな、と……ただの自己満足に過ぎないかもしれませんが…

ありがとうございます。
頑張ってみます!



あと、
スカウト等を待つより
自分から進んでオーディションに行った方がいいですよね?
[記事No.453466]Re:Re:将来の夢についてです。

はるはる
ID:[miho9735]
N03A
投稿日時:08/18 13:35

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453198への返信


P様、ありがとうございます。


私も少々「素質」という言葉にとらわれすぎてたかもしれませんでした。

容姿や演技のことをおっしゃっていましたが、
容姿、というのは…体型だとか、顔のことですよね?
体型は
「もっと細くなってやる!」
と思っていて、努力はしているのですが、
顔…というのは、
(肌荒れやできものはありませんが)
変われるようなものなのでしょうか?
[記事No.453285]Re:将来の夢についてです。

Az
ID:[Azdakyo]
940SH
投稿日時:08/16 17:47

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453189への返信
夢…と書かれているので、欲しい情報とは違うかもしれませんが、現実を書きます。

可愛くてモテる女優になりたいのなら、容姿という素質が必要ですよ。細かいところで言えば、声や性格なども含みますけどね。
まあ、整形する財力があるのなら話は別ですが。
ある程度容姿が良ければ、さほど演技力が無くても売れるので、それで問題は無いでしょう。

ですが、個性派を目指すなら、素質が無くても努力でなんとかなります。鍛練で体力と声量と滑舌を鍛え、色々な経験(楽しいことも辛いことも人を愛することも)で脳のキャパシティと演技の幅を広げてください。
例えば、自在に涙を流せるようになるのも、必要なスキルのひとつですよね(女優を目指しているのだから、これくらいならもうできるかもしれませんが…)。

「素質が無い」と嘆く人は、基本的に努力が足りないです。
同じ行動をひたすら、例えば10年以上とか努力し続けて、それでもできないのなら、諦めても別にいいと思いますけど…。

それと精神力が強くないと駄目です。芸能人は、プライバシーなんてあってないようなものですから。それどころか情報の捏造も日常茶飯事ですよね。これは、有名になったら納めなければならない税金のようなものですね。
それと、好きでもない相手に媚びへつらうためにも(これは一般社会でも重要なスキルですね)、オーディションに落ちても落ちても這い上がるためにも、精神力は必要です。
この精神力というものも、必要な才能のひとつでしょう。訓練でなんとかなるとは思いますけど。
ちなみに私の尊敬する女優、春名風花さんは、心臓毛ガニです(笑)。

非常に長くなりましたね。ごめんなさい。
私も過去に俳優を目指していましたので、はるはるさんには諦めてほしくないです。
どうか、是非死ぬほど頑張って女優になってください。
応援しています。
[記事No.453198]Re:将来の夢についてです。


ID:[LoveRab]
CA3C
投稿日時:08/15 19:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.453189への返信
プロのスカウトマンや事務所のマネージャー業の方にお話を伺えば或いは素質とやらを確かめられるかもしれません。
が、何かする前から確かめられれば、誰も苦労をする必要はないと思います。
素質なんて言葉に振り回されない方がよいかと。
素質を高める努力ではなく、女優になるために欠けているもの(容姿であったり、演技に必要なスキルであったり)を高める努力をするべきでは?